本日のフチ子さん

【コップのフチ子さん】をこよなく愛するひとの写真ブログ

びっくりドンキー本店のフチ子さん

各地の出身者が集まったグループでの会話で、「全国チェーンの〇〇は、私の地元が本店なんだよ」的な話題がよく出ると思うが、先日、そんな話題の中で北海道出身の同僚と会話する中でひとつの問題が浮上した。

 

北海道出身の同僚と夕飯を食べようと話をしている時に、私が「ハンバーグが食べたい」と言うと、その同僚が「知ってる?びっくりドンキーの本店って北海道なんだよ!!」と返してきた。みなさんご存知の[びっくりドンキー]はハンバーグを提供するファミレスで地方中級都市なら割と全国的にあり、最近では大型ショッピングモールのフードコート内に出店されているあのびっくりドンキーだ。岩手県人の方なら常識的に「本店は岩手県盛岡の大通りにある【べる】という店舗」と考える方が多いと思います。私もこの会話において当たり前のように、「北海道?岩手のべるって店が本店だよ。」と返すと、「北海道に本社があるから調べてみろよ。」と返されたのでググってみますと僕的に驚愕の事実がありました(以下 wikiより抜粋)

1968年12月、「ハンバーガーサラダの店・ベル」を「カウベル・カンパニー」が岩手県盛岡市大通に開業し、びっくりドンキーの前身となる

1971年マクドナルド日本進出の噂を聞いた庄司昭夫社長は、ハワイマクドナルドを視察して最先端のハンバーガーショップに敵わないと実感する。帰国後、メニュー構成をハンバーガーから日本人を意識したハンバーグ定食へ転換し、ハンバーグ、パン、野菜で一体のハンバーガーに対してハンバーグ、ごはん、サラダを一つに盛り付けるディッシュメニューの原型を発想する。

1981年、本社を北海道札幌市に移転し、1983年、『びっくりドンキー』へ屋号を変更する。

1985年頃から北海道地区と近畿地方を中心にフランチャイズ展開し、ローストビーフ専門店の金鉱スタイルレストラン「ハーフダイム」などもオープンする。

1987年、「アレフ」に社名変更して全国展開する。

 

******

上記の通りに、本社は札幌にあり、びっくりドンキーに屋号を変えてからの一号店は、札幌市西区にあるびっくりドンキー西野店が本店のようだ。私の知っている【べる】はあくまでもびっくりドンキーの本店ではなく、発祥の店となるようだ。後日、【べる】の付近で仕事があったので立ち寄ってみることにした。

f:id:papurutentakuru:20140615141713j:plain

メニューは、びっくりドンキーと同じものだがナプキンなどは【べる】オリジナルのものを使用している。店内二階踊り場にびっくりドンキーの歴史が展示してあり、通常のびっくりドンキーと違い高級感のあるレストランに近い内装です。

フチ子さんの写真ですが、愛機のキャノン5Dmark2が撮影枚数5万枚を超えたあたりから調子が悪くなり、前日入院しましたのでスマホで撮影しましたのでいまいちです。

 

f:id:papurutentakuru:20140615125956j:plain

外観はびっくりドンキーそのままって感じです。発祥の店ということであえて【べる】のままの屋号で営業することへの誇りみたいなものを感じました。本店マニアの皆様。岩手に来た際には食べてみてください。まぁ、味はびっくりドンキーそのものですけど。

 

別サイトでほそぼそと続けていたブログをはてなに統一することにしました。

知識の塵の中に蟄居していても宇宙の秘密を知悉することはできない

ほとんど趣味の写真の話題ばかりですけど